HOME > タックル > ヒラスズキが好むルアーアクション

釣果

ヒラスズキが好むルアーアクション

ヒラスズキが好むルアーアクション

ヒラスズキ釣るなら知っておきたいルアーアクション

ルアーのアクション1つで釣果が変わることは多くのアングラーが知っていることかと思うが、ヒラスズキにも釣れるルアーアクションと釣れないルアーアクション(釣れにくい)がある。

ここではヒラスズキが好むルアーアクションを紹介していく。

基本は大人しいアクションのルアーが釣れやすい

ヒラスズキは非常に警戒心が高く、マルスズキよりもヒラスズキの方が警戒心が高いと考えている方も多い。
そのため、基本的には激しいアクションよりも大人しいアクションのルアーの方が釣れやすく、ミノーなどのローリングアクションはもちろん、シンペンなどに多いスラロームアクションなどが有効となりやすい。
また、ウォブリングアクションのルアーを使用する時はタイトウォブリングと呼ばれる比較的ウォブリングの小さいものの方がおすすめだ。

サラシが厚い時にはウォブリングアクション

うねりが高いときなどはポイントによって非常に厚いサラシができる。厚いサラシはヒラスズキの警戒心を薄れさせるため非常に良い条件となりやすいが、ルアーが目立たなくなる可能性が高くなる。
そんな時はワイドウォブリングなどと呼ばれる動きの激しいアクションでサラシの中を通すとヒラスズキも見けやすくなる。
もちろん、上記のような大人しいアクションでも釣れることもあるが、大人しいアクションでバイトが引き出せない時には動きの激しいアクションのルアーがおすすめだ。

サラシが薄い時には大人しいルアーアクション

サラシが薄い時は冒頭で紹介した基本となる大人しいアクションの方が釣れやすい。もちろんワイドウォブリングと呼ばれる特に激しいアクションのルアーで釣れない訳ではないが、警戒心の高いヒラスズキが見切ってくることもあるため、大人しいアクションの方が釣れやすいのは確かだ。