HOME > ジャンル > 5つのルアーアクションの種類(ウォブリングやローリングなど)

釣果

5つのルアーアクションの種類(ウォブリングやローリングなど)

5つのルアーアクションの種類(ウォブリングやローリングなど)

ルアーアクションの種類

ミノーやシンキングペンシル、バイブレーションなどルアーごとにそのアクションは大きく異なる。アクションひとつで誘い方も変わるし、釣果も変わってくるのでしっかりとその違いを覚えておく必要がある。

ここでは代表的な5つのルアーアクションの違いについて紹介していく。

ウォブリングアクション

ウォブリングとはルアーが尻尾を振るように横方向に動くアクションだ。基本的にはルアーの中心付近を基点にヘッド部分(先端)とテール(末端)部分が左右にゆれる。
wobblingとは「ぐらつくさせる」「ヨロヨロ歩く」と言った意味がある。

また、ウォブリングの中にはタイトウォブリングとワイドウォブリングと呼ばれる動きがあり、タイトウォブリングは標準的なウォブリングよりも小さい動きなのに対して、ワイドウォブリングは標準的なウォブリングよりも大きくウォブリングする。

ローリングアクション

ローリングとはルアーが回転する動きのこと。ルアーをリトリーブすることでルアーが回転しウォブリングなどよりも弱い波動が生まれるだけでなく、ルアーに張られたホログラムに太陽光が反射するフラッシングと呼ばれる効果も起きやすい。

ウォブリングは波動が大きいため集魚効果は高いが、警戒心の高い魚には見破られやすい。一方ローリングは波動による集魚効果は小さいが、波動が小さいためそう言った魚にも警戒されにくい。

またローリングにも早いローリングのハイピッチロール(ハイピッチローリング)や動きの小さいタイトロール(タイトローリング)などのアクションがある。

ウォブンロールアクション

ウォブリングとローリングのアクションを合わせたのがウォブンロール。両方の良いところ取りをしたようなルアーアクションで多くのルアーに取り入れられている。

また、ウォブンロールと言ってもタイトウォブリング気味の物もあればワイドウォブリング気味のものまで様々だ。

ちなみにアングラーによってはウィグリングと言った表現をされる方もいるが意味は同じ。

S字スラロームアクション

ウォブリングやローリングがルアー自体のアクションなのに対してS字スラロームはルアーの動く軌道に関するアクション。
Sの字を描くように左右にフラフラと泳ぐ。ミノーなどのルアーでもS字アクションするものもあるがシンキングペンシルに多い。

ウォブリングやローリングとは違ったアクションでフィッシュイーターのバイトを誘う。

I字アクション

ウォブリングやスラロームなどのアクションをほとんど、または全くしないルアーアクションであるI字アクション。

アクションがないため動きによる集魚効果は少ないが、ローリングでも記載したように警戒心の高い魚には効果的だ。フィッシュイーターを含む魚のほとんどは側線と呼ばれる器官で水中の振動を感知することができるのだが、I字アクションでも魚の近くを通ればナイトゲームなどでもしっかりと水の抵抗から伝わる振動を感じ取りバイトを引き出すことが可能だ。

スレた魚が多い場所や警戒心の高い大型をとりたい時には使うことも多い。

バイブレーション

ルアーの名前にもそのままなっているバイブレーション。小さく小刻みに振動し水中で広くアピールすることができる。
波動から伝わる集魚効果はもちろんのこと、ブラックバスやシーバスなど反射的に口を使う魚であれば、ファーストリトリーブでリアクションバイトをさせることが可能だ。

波動による集魚効果は上記のどのルアーアクションよりも高いうえに、フラッシングの効果も高い。